42.195Kmのフルマラソンを走る予定なんですけど、
雨が降ってたなら、勇気を持って欠場しようかと…
やっと風邪引きの体調から戻ってきたばかりなので…
まあ、とにかく、明日6時の天候でどうするか決めよう。
・5月30日の歩数計 5052歩
・5月30日日のジョギング おやすみ
・5月30日の○△× ×
2004年秋、喫煙の習慣を捨てた。温泉やスパなどの入浴時には物理的に吸えないので、吸いたくなると逃げ込んでた。ということで、温泉・スパに通うことに。 煙草を吸わなくなると、体重がぶくぶく増加…。 これはいかんとウォーキングを始め、気がつけばジョギング、そしてマラソンへ… 走った後の温泉も気持ち良いので相乗効果。 煙草にお金を使わなくなると、あまり財布からお金が減らない。なにか買うときも比較して…が習慣に。 そのような目で見てみると、結構お買い得なものってあちこちに… まあ、そんなこんなのお話です。
2008年5月31日土曜日
2008年5月30日金曜日
JR高速バスが全国6日間乗り放題2万円
今週に入ってから風邪のひきはじめみたいな体調が続き、
昨日、一昨日と早寝をして、このブログの更新をさぼってました。 m(_ _)m
楽しみにしてくれていた方、すみません… って、楽しみにしてる人っているのかしら(自爆)
さて、表題です。
6月1日~30日までの利用期間中の連続した6日間2万円で、
日本全国のJR高速バスが乗り放題になります。
まずは、このサイトで路線図をみてください。
http://www.kakuyasubus.jp/news/unlimited/index.html
残念ながら北海道から本州へのルートはないのですが、
青森からなら四国も行けるし博多まで続いてます。
6日間という時間がとれるなら、
座禅の修行代わりに、高速バスに乗り続けてみたい。(笑)
・5月27日の歩数計 1537歩
・5月27日日のジョギング おやすみ
・5月27日の○△× ○
・5月28日の歩数計 4280歩
・5月28日日のジョギング おやすみ
・5月28日の○△× ×
・5月29日の歩数計 2611歩
・5月29日日のジョギング おやすみ
・5月29日の○△× ×
昨日、一昨日と早寝をして、このブログの更新をさぼってました。 m(_ _)m
楽しみにしてくれていた方、すみません… って、楽しみにしてる人っているのかしら(自爆)
さて、表題です。
6月1日~30日までの利用期間中の連続した6日間2万円で、
日本全国のJR高速バスが乗り放題になります。
まずは、このサイトで路線図をみてください。
http://www.kakuyasubus.jp/news/unlimited/index.html
残念ながら北海道から本州へのルートはないのですが、
青森からなら四国も行けるし博多まで続いてます。
6日間という時間がとれるなら、
座禅の修行代わりに、高速バスに乗り続けてみたい。(笑)
・5月27日の歩数計 1537歩
・5月27日日のジョギング おやすみ
・5月27日の○△× ○
・5月28日の歩数計 4280歩
・5月28日日のジョギング おやすみ
・5月28日の○△× ×
・5月29日の歩数計 2611歩
・5月29日日のジョギング おやすみ
・5月29日の○△× ×
2008年5月27日火曜日
日帰り温泉が無料!半額! 隔月刊誌「HO(ほ)」 vol.18
5月24日の発売日より数日経ちましたが、恒例の「HO(ほ)」の紹介です。
ということで、5月24日から7月24日まで有効な半額・無料券情報を。
(次号は7月25日(金)発売予定)
まず半額クーポンは、アートホテルズ札幌、温泉リゾート サリア、札幌温泉バーデンハウス、
笑福の湯(2人で一人分)、札幌清田健康センター、天然温泉ACB屯田店*、湯楽しのろ*、
フェアリー・フォンテーヌ(シャトレーゼキングダムサッポロ)*、定山渓・万世閣ミリオーネ、
ホテル山水*、定山渓温泉白樺の湯*、憩いの宿山渓苑、コナミスポーツクラブ 小樽、
竹山高原ホテル+、丸駒温泉旅館*、休暇村支笏湖、日本海余市保養センターはまなす温泉
の計17軒。(*は平日のみ)
前回から、支笏湖北海ホテルが外れ、
湯楽しのろ、ホテル山水(復活)、憩いの宿山渓苑、竹山高原ホテルが入ったことになります。
で、無料クーポンはホテル知床、知床第一ホテル*、あばしり湖鶴雅リゾート、摩周温泉・ホテルニュー子宝*、
中標津・トーヨーグランドホテル、川湯温泉・温泉浪漫の宿 湯の閣、名湯の森ホテルきたふくろう、
あかん遊久の里鶴雅、サロマ湖鶴雅リゾートワッカの湯、丸瀬布温泉・マウレ山荘、枝幸温泉・ホテルニュー幸林、
うたのぼりグリーンパークホテル、ホリデーインホテル十勝川、天然温泉ホテル鳳乃舞音更、
温根湯温泉・大江本家、塩別つるつる温泉、糠平館観光ホテル*、層雲峡朝陽亭、層雲峡・湯元銀泉閣*、
層雲峡朝陽リゾートホテル、しほろ温泉プラザ緑風、はぼろ温泉サンセットプラザ*、とままえ温泉ふわっと、
浦臼温泉保養センター*、ほろしん温泉ほたる館*、シャトレーゼカントリー倶楽部札幌*、函館湯の川啄木亭、美利河温泉・クアプラザピリカ、トーヤ温泉ホテル+、伊達温泉*、登別万世閣、虎杖浜ホテルオーシャン、
白老温泉ホテル*、定山渓・ホテル鹿の湯*の34軒。
(*は平日のみ、+はサミット期間6/25~7/12不可)
前回から、湯元ホロホロ山荘、名水亭、登別・石水亭、川湯温泉・御園ホテル、中標津・ホテル知床、知床グランドホテル北こぶしが外れ、
あばしり湖鶴雅リゾート、あかん遊久の里鶴雅、ホリデーインホテル十勝川、層雲峡朝陽亭(復活)、
シャトレーゼカントリー倶楽部札幌、
が入ったことになります。
う、北湯沢の名水亭やホロホロ山荘、登別・石水亭…、野口グループの温泉が抜けてきてる…
・5月26日の歩数計 4580歩
・5月26日日のジョギング おやすみ
・5月26日の○△× ○
ということで、5月24日から7月24日まで有効な半額・無料券情報を。
(次号は7月25日(金)発売予定)
まず半額クーポンは、アートホテルズ札幌、温泉リゾート サリア、札幌温泉バーデンハウス、
笑福の湯(2人で一人分)、札幌清田健康センター、天然温泉ACB屯田店*、湯楽しのろ*、
フェアリー・フォンテーヌ(シャトレーゼキングダムサッポロ)*、定山渓・万世閣ミリオーネ、
ホテル山水*、定山渓温泉白樺の湯*、憩いの宿山渓苑、コナミスポーツクラブ 小樽、
竹山高原ホテル+、丸駒温泉旅館*、休暇村支笏湖、日本海余市保養センターはまなす温泉
の計17軒。(*は平日のみ)
前回から、支笏湖北海ホテルが外れ、
湯楽しのろ、ホテル山水(復活)、憩いの宿山渓苑、竹山高原ホテルが入ったことになります。
で、無料クーポンはホテル知床、知床第一ホテル*、あばしり湖鶴雅リゾート、摩周温泉・ホテルニュー子宝*、
中標津・トーヨーグランドホテル、川湯温泉・温泉浪漫の宿 湯の閣、名湯の森ホテルきたふくろう、
あかん遊久の里鶴雅、サロマ湖鶴雅リゾートワッカの湯、丸瀬布温泉・マウレ山荘、枝幸温泉・ホテルニュー幸林、
うたのぼりグリーンパークホテル、ホリデーインホテル十勝川、天然温泉ホテル鳳乃舞音更、
温根湯温泉・大江本家、塩別つるつる温泉、糠平館観光ホテル*、層雲峡朝陽亭、層雲峡・湯元銀泉閣*、
層雲峡朝陽リゾートホテル、しほろ温泉プラザ緑風、はぼろ温泉サンセットプラザ*、とままえ温泉ふわっと、
浦臼温泉保養センター*、ほろしん温泉ほたる館*、シャトレーゼカントリー倶楽部札幌*、函館湯の川啄木亭、美利河温泉・クアプラザピリカ、トーヤ温泉ホテル+、伊達温泉*、登別万世閣、虎杖浜ホテルオーシャン、
白老温泉ホテル*、定山渓・ホテル鹿の湯*の34軒。
(*は平日のみ、+はサミット期間6/25~7/12不可)
前回から、湯元ホロホロ山荘、名水亭、登別・石水亭、川湯温泉・御園ホテル、中標津・ホテル知床、知床グランドホテル北こぶしが外れ、
あばしり湖鶴雅リゾート、あかん遊久の里鶴雅、ホリデーインホテル十勝川、層雲峡朝陽亭(復活)、
シャトレーゼカントリー倶楽部札幌、
が入ったことになります。
う、北湯沢の名水亭やホロホロ山荘、登別・石水亭…、野口グループの温泉が抜けてきてる…
・5月26日の歩数計 4580歩
・5月26日日のジョギング おやすみ
・5月26日の○△× ○
2008年5月26日月曜日
5月29日はシェラトンホテル札幌のスパ・アルパがお得
土日にかけて泊りがけの研修会があり、
その疲れ(飲み疲れ?)で昨日はブログおやすみでした。 m(_ _)m
で、今日の仕事もヘロヘロになりながら、なんとかこなし、
そのご褒美かねて、シェラトンホテル札幌のスパ・アルパへ。
現在6月から使用可能な千円チケット11枚を9800円で販売中ですが、
(このチケット一枚で通常料金2200円のスパ・アルパに入浴可能)
5月一杯までの券が残っていたので、期限切れになるまえに消費…ですw
スパ・アルパでは、10日に1回は2200円の入浴料金が1000円になる日があるのですが、
今月5月は「9」のつく日ということで、次回は29日です。
さらに、この29日は、ボディクリーンとマッサージの料金分はサービススタンプが倍になるサービスデー
なかなかお得な日になりそうです。
・5月24日の歩数計 16024歩
・5月24日日のジョギング ウォーキング・準備運動15分、ほぼ30分5Km程度を4本、ウォーキング10分
・5月24日の○△× ○
・5月25日の歩数計 3345歩
・5月25日日のジョギング 南幌温泉のまわりを30分ほどジョギング
・5月25日の○△× △
その疲れ(飲み疲れ?)で昨日はブログおやすみでした。 m(_ _)m
で、今日の仕事もヘロヘロになりながら、なんとかこなし、
そのご褒美かねて、シェラトンホテル札幌のスパ・アルパへ。
現在6月から使用可能な千円チケット11枚を9800円で販売中ですが、
(このチケット一枚で通常料金2200円のスパ・アルパに入浴可能)
5月一杯までの券が残っていたので、期限切れになるまえに消費…ですw
スパ・アルパでは、10日に1回は2200円の入浴料金が1000円になる日があるのですが、
今月5月は「9」のつく日ということで、次回は29日です。
さらに、この29日は、ボディクリーンとマッサージの料金分はサービススタンプが倍になるサービスデー
なかなかお得な日になりそうです。
・5月24日の歩数計 16024歩
・5月24日日のジョギング ウォーキング・準備運動15分、ほぼ30分5Km程度を4本、ウォーキング10分
・5月24日の○△× ○
・5月25日の歩数計 3345歩
・5月25日日のジョギング 南幌温泉のまわりを30分ほどジョギング
・5月25日の○△× △
2008年5月24日土曜日
努力の値段 エコ運転の場合は…
普段、エコ運転を心がけてます。
無駄なアイドリングはしない、
急発進・急加速・急停車など「急」の字がつくことはしない、
などなど…
で、エコ運転に気をつけていると、リッターあたり10Kmくらい走ります。
気にせず走るとリッター8Kmくらい…
年間走行キロ数は2万Kmくらい。ガソリン1リッター160円とすると、
さて、月間いくらお得でしょう?
さあ、計算、計算…
エコ運転の場合 年間20,000Km÷10Km/リットル=2,000リットルのガソリン消費
気にしない場合 年間20,000Km÷ 8Km/リットル=2,500リットルのガソリン消費
ガソリン消費の差は、2,500-2,000=500リットル
年間のガソリン代の差額は、500リットル×160円=80,000円
80,000円を月割りにすると、80,000円÷12=6,667円
さて、エコ運転で月6,667円、年間80,000円の差
まあ、でも、エコ運転が身についちゃえば、金額なんて関係なくて、
無駄なことをすることができない体になっちゃうのよねぇ…w
・5月23日の歩数計 5869歩
・5月23日日のジョギング おやすみ
・5月23日の○△× ○
無駄なアイドリングはしない、
急発進・急加速・急停車など「急」の字がつくことはしない、
などなど…
で、エコ運転に気をつけていると、リッターあたり10Kmくらい走ります。
気にせず走るとリッター8Kmくらい…
年間走行キロ数は2万Kmくらい。ガソリン1リッター160円とすると、
さて、月間いくらお得でしょう?
さあ、計算、計算…
エコ運転の場合 年間20,000Km÷10Km/リットル=2,000リットルのガソリン消費
気にしない場合 年間20,000Km÷ 8Km/リットル=2,500リットルのガソリン消費
ガソリン消費の差は、2,500-2,000=500リットル
年間のガソリン代の差額は、500リットル×160円=80,000円
80,000円を月割りにすると、80,000円÷12=6,667円
さて、エコ運転で月6,667円、年間80,000円の差
まあ、でも、エコ運転が身についちゃえば、金額なんて関係なくて、
無駄なことをすることができない体になっちゃうのよねぇ…w
・5月23日の歩数計 5869歩
・5月23日日のジョギング おやすみ
・5月23日の○△× ○
2008年5月23日金曜日
登録:
投稿 (Atom)